かきざわ鍼灸指圧マッサージ院
(R Pay、auPAY、PayPay。大手クレジットカードも使えます。)
◆安いからと〇骨院に通っている方。
◆ 1カ月も2ケ月も毎週10分~20分の電気治療をしてるが、効果をあまり感じてない方。
その〇骨院の先生は、本気で治す気などまったくありません。もし効果が出たらラッキーと思っているくらいです。
本当にお辛い症状を治したい方当院に来てください。本気で治す治療をします。
できれば1回で、遅くとも2回か3回で効果を実感していただくことを目指ています。
「麻痺」「痛み」「しびれ」「不定愁訴」
をあきらめないでください!
お辛い症状を改善します。
施術時間は90分が目安ですが、
効果を出すために120分まで 施術時間を確保しています。
(施術料金はかわりません)。
横浜市南区の鍼灸指圧マッサージ院です。
『鍼灸治療及び医療マッサージ療法なども併用して症状に対応します。
『痛み』『痺れ』『麻痺』は、始めから7割改善を目指します。
『不定愁訴』はやや難しいので、2~3回までに改善効果を感じていただくことを目指します。
短期間の一時的な改善ではなく、根本治療を目指します。
横浜市営地下鉄蒔田駅3番出口から徒歩7分 ⇒ 下記に動画ボタンがあります。
◆”神奈中バス”ヤマテライナー11系「堀の内町」バス停下車、徒歩2分
⇒ 下記に動画ボタンがあります。
2025年1月14日(火)より、火、木、土の3日間朝10時から夜19時までの店舗営業となります。
※ 事前予約がない日はお休みとさせていただきます。
(他の曜日は老人ホームへの出張専用の日です。)
東洋医学による症状改善をぜひ体験してください。
60分以内に施術を終わらせて、来週に再来院を促す一般的な鍼灸院と違い、
当院は1回の治療で本人の体力も含めて最善の治療を目指します。そのため
施術時間は90分~120分とじっくりと時間をかける治療となります。
改善目標は、7割以上の症状改善。できたら一回での解消を目指します。
<施術事例>
主婦 50代 慢性疼痛(発症から6か月)
<主訴(=最も治したい症状)>
●全身の痛みをなくしたい。
<来院までの経緯>
6か月前、首肩が痛くなり、次第に痛みが全身に広がる(原因不明) 首肩、手足、背面、胸の全身疼痛となる。声もかすれて出なくなる。
整形外科等に行くが異常なしと言われる。最終的に、以前から通院している心療内科にて4種類の薬を処方してもらうが、症状は改善せず。ネットで見つけた当院(かきざわ鍼灸指圧マッサージ院)に来院。
<治療>
週1回を3回(3週間実施) 【はじめての鍼灸+鍼灸2回目以降×2回】
<改善状況>
① 睡眠:寝つきが悪い。目覚めやすい。⇒変わらず。
② 全身の痛み。⇒首肩、背面だけとなる。
③ 鼻水。⇒改善。
④ 耳鳴り⇒改善。
⑤ 眼精疲労⇒改善。
⑥ 疲れやすい。⇒軽くなった。
⑦ 声が出ない(かすれる)。⇒軽減。
⑧ 肌の色が全体的に黒くなった。⇒白くなってきた。
⑨ 爪の色が黒くなった。⇒白くなってきた。
※来院時の辛さを10とすると、3回の治療により10⇒4の辛さに軽減した。
<今後の方針>
当初10だった辛さは4に軽減されたが、残りの辛さ4⇒0の改善には時間がかかると予測しています。
幸い、医師より鍼灸の同意書をいただけたので、今後は保険適用のよる週1回の鍼灸治療を予定しています。
<最後に>
当院は、何年も続く慢性的な症状や原因不明のお辛い症状の方に、東洋医学による鍼灸治療を用いて症状の改善を提供したいと願っております。
一人でも多くの苦しんでいる方のお役に立ち、皆様の楽しい生活のお役に立てる鍼灸院になることを目指しております。
お電話。公式LINEの登録による問い合わせや予約依頼。また、予約システムからの直接施術依頼をお待ちしております。(ホームページ参照)
<施術事例>
会社員 男性 40代 首肩の痛み (5年前から発症)
<主訴(最も治したい症状)>
◎首から肩にかけての痛みの解消
(5年前から発症)
<治療>
週1回を3回(3週間)実施。
(はじめての鍼灸+鍼灸2回目以降)
※来院時の10辛さが3回の治療で10⇒3~4に軽減しました。
<改善状況>
①寝つきが悪い。夜中に目が覚めやすい。⇒ 変わらず。
②下痢&便秘。⇒改善。
③背中の痛み、頭痛、腰の痛み。 ⇒少し改善
④首肩の痛み。⇒ 痛みがまだ残っている。
⑤動悸。⇒改善。
⑥耳鳴り。⇒変わらず。
⑦眼精疲労。ドライアイ。⇒変わらず。
⑧疲れやすい。⇒軽くなった。
<今後の方針>
残りの3~4割の辛さは、治りが遅くなり時間を掛ける必要があります。
毎週ではなく。2~3週間隔で、メンテンナンス鍼灸60を受けることを
おすすめするのが一般的ですが、この方の場合は、指圧マッサージ40+部分鍼灸をお勧めしました。
お辛い症状で何年も苦しんでいる方、是非当院をお試し願います。
皆様の楽しい生活のお役にたてれば幸いです。
<(_ _)>
<施術事例>
会社員 男性 30代。「左顔面麻痺」
(同様の症状の方、是非来院してください!)
・30歳。男性。システムエンジニア。
・3年前に、会社の冷房が原因で発症。
・令和6年2月8日から7月27日まで治療。
・初めの痛み、痺れが、10レベル⇒2レベルにまで改善。
<経緯>
発症時(令和3年)病院で痛み止めをもらい飲むが効かず。CT等の検査をするが原因不明。様々の治療を行うが改善せず3年経過。
当院に来院。医師の同意書をいただき保険にて治療開始(令和6年2月)
平均週3日施術。
2月:左ほほがほぐれて来た。側頭部の押圧痛が7割改善。左の頬の腫れが引いた感じ。
3月:側頭部に水泡ができ、破れて黄色い水がでる。スッキリした感じになる。気持ちがいい感じ。
4月:顔面、頭部だけだなく、全身に鍼灸を行う。痛みと痺れが6割改善。
5月:肩と首のつけ根が辛くなる。目が寒い感じ、ドライアイのようでもある。
痛みが無い時がある。
6月:鼻の側面、頭部に違和感。背面に寒さを感じる。
7月:頬の痛みが無くなる。側頭部と背中が気になる。目の寒さは残っている
8月:● お仕事の関係で転勤のため治療中止。
<本人に転勤後の状態を教えてくださいと連絡した時の返事です。>
『先生おかげで、今元気です。
初日は10だったら、今は2だと思います、今顔は全部動けます。痛いところも普段痛くないです。でも、風に直接に吹かれたら、まだ変な感じです。
普段の生活今は全然大丈夫です
心から感謝の気持ちいっぱいです。
また行きたいですが、ちょっと遠いです、今考えてます。
是非またよろしくお願いいたします 』
<施術事例>
会社員 男性 50代「手指麻痺」(頸椎手術の後遺症)
・50代。男性。配送業。
・5年前に「脊髄症性骨髄炎」の手術を実施。
・リハビリしたが、左手の拇指と示指の痺れ。左足が重くうまく歩けない。
後遺症が残る。
・2024年2月から5月まで、平均2回/月、当院で治療。
・左の拇指と示指の指紋部分に痺れが残るまでに回復。
本人が通院しなくなり、また連絡がつかないため、それ以降の状況不明。
<経緯>
2019年(令和元年)「脊髄症性骨髄炎」発症。頸椎の手術を実施 。
リハビリにて機能回復をするが、左手の拇指、示指の痺れが残り感覚が無い。
また、左足が重くうまく歩けない。
様々な治療を行うが改善せず5年経過。
2024年2月。知人の紹介で当院に通院。鍼灸治療開始。
3月: 左手示指の外側の痺れが取れた。
全身が軽くなった気がする。
4月:拇指の痺れは残る。示指は先端に少し痺れが残るまでに回復。
5月:拇指、示指の指紋部分のみに痺れが残る。
全身の調子が良く体の動きが良くなった。
予約されなくなり、その後の経過は不明。
⇒大きく改善できたと想像します。
<アクセス>
①ホームページの一番下に案内写真があります。
また、始めのページの下にYOUTubeによる案内動画が見れるボタンがあります。
②google mapによる検索をご利用ください。
<アクセス概要>
①横浜市営地下鉄蒔田駅3番出口を出る。⇒『濱うさぎ』を右手に道を行く⇒カシワバ薬局を左手に⇒『たっちゃん』の看板を右に⇒まっすぐ行くと三差路に当たります。
⇒『かきざわ鍼灸指圧マッサージ院』の電柱広告を右に⇒道沿いの左側、床屋の隣が当院です。
②”神奈中バス”ヤマテライナー11系統のバス停「堀の内町」下車徒歩2分。交番前の道を真っ直ぐ。蒔田マンションを右。
【始めのページの下にYOUTubeによる案内動画が見れるボタンがあります。】
<駐車場>
徒歩2分以内に有料駐車場がいくつかあります。
通り沿いにあるスーパーマリンの隣に
『三井のリパーク横浜堀ノ内町1丁目』『システムパーク東蒔田第2』があります。
その他に、『ナビパーク堀ノ内町第一駐車場』『タイムズ横浜堀ノ内町』などもあります。
① 鍼灸治療 ( 痛み、痺れを改善しましょう)
※大病を患った! 大手術をした! 後遺症と思われる体の痛みや痺れが何年も取れない。
医者に行っても、痛み止めしかくれない。 東洋医学を試してみませんか?
●はじめての鍼灸(初診料 2,000円 含む) ・・・・・・・・・・・9,500円
・ 当院で初めて治療鍼灸を受けられる方。
又は、当院で最後の治療鍼灸を受けられてから3ケ月以上経過された方が対象。
・問診料金2000円が加算されています。
● 鍼灸2回目(鍼灸による全身治療です) ・・・・・・・・・・7,500円
・治療鍼灸1回で治療効果を出しきれなった場合に、仕上げを行います。
● 鍼灸3回目以降(鍼灸による全身治療です) ・・・・・・・・・・6,000円
・治療鍼灸 2回までに効果を出せなかった場合、少々時間がかかる場合があります。
患者様の症状改善のために無理なく通っていただけるために、施術内容なそのままで
患者様の金銭的な負荷軽減をさせていただきます。
●メンテナンス鍼灸60 (定期メンテナンスの鍼灸) ・・・・・・・・6,000円/回
・通常の鍼灸を受けられて症状が落ち着いてきた方向けのメニューです。
3〜4週間ごとのご利用を想定しております。
<来院間隔により割引があります>
② 美容鍼(きれいになって、気分を上げて行きましょう)
〇美容スタンダード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,980円
(美容鍼+美容小顔フェイス&ヘッドマッサージ)60分
〇美容鍼と全身リラックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6,980円
(美容鍼+約35分の全身の指圧マッサージ)70分
〇美容パフェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7,900円
(美容鍼スタンダード+美容灸+美容パルス+美容耳針)80分
③ 指圧マッサージ(肉体的・精神的疲れ・ストレス解消)
〇指圧マッサージ60分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,480円
その他の施術メニューは、
後述の”施術内容 と 料金メニュー(税込み)”を参照願います。
◆ 予 約 は下記ボタンの『予約サイト』又は、
『 公式LINE』の登録をお願い致します。
★公式LINE登録後、スタンプ又は文章を送信してください。当院でも登録が認識できるようになります。
公式LINEから予約もできます
麻痺、痺れの患者様へ
頸椎手術の後遺症で足や手の痺れが残ってお辛い方。
鍼とお灸で改善できて喜んでいただいています。
顔面神経麻痺で苦しんでいる方も来院しています。
3年間も症状が改善しなかったのが、頬に風を感じることができるようになり、顔や頭部の腫れや痛みが9割以上改善することができました。
このような方にも、喜んでいただいています。
心筋梗塞の開胸手術を2度行い予後不良。
1年前に2度目の心臓開胸手術から退院したNさん(60代)は、家族旅行で長距離ドライブを楽しんで帰宅後、左ふとももの外側の痛みに気づきました。
安静にしていれば収まると思っていましたが、次第に痛みはひどくなり、足が引き裂かれるよいうな痛みとなってきましたのですが、医者では痛み止めを出してくれるだけでそれ以上の対応はしてくれません。
杖を突かなければいけなくなるのではないかと、心配していた時に、知り合いから『かきざわ鍼灸指圧マッサージ院』を紹介されて痛み発生から3ケ月後に来院されました。
毎週1回、3カ月間通っていただき、痛みはほとんどなくなりました。
症状も安定してきた2カ月頃、完全に治したいと言われて、引き続き毎週通われていました。毎回の定型的な施術になっていたため、体全体の状態を確認する意味もあり、軽くマッサージをして確認しましたところ、問題がいくつか明らかになりました。
後頭部から頸にかけて、グミのような異様な感触のある
浮腫のようなものが広がっていました。少々痛みはあったようですが、首から下に押し流すように解消し、さらに知熱灸を行うと、とても気持ちいいと言われてその後、強い好転反応がでたようです。
翌週来院された時に、お聞きすると「1年以上前から強度の眩暈(めまい)が不定期に起こっていたのが解消された。」と喜ばれました。
また、現在は、左足の先に行くにしたがって強くなる痺れが8年以上前からある。という事もわかりました。
あまりに長期間、痛みや痺れのある生活をしていると、その痺れや痛みは、普通の事で問題ないと考えるようになってしまうようです。
お灸、パルス等で3カ月かたち、左大腿外側の痛みと眩暈は解消されました。(2023年6月)
医者が治らないと云ったら、それは我慢するしか方法はなく、「痛み」や「痺れ」「眩暈」をを気にするだけ無駄と考えるようになってしまうことに驚くと同時に、心が痛みました。
がんの手術、リンパ節摘出、
腸閉塞。
足に強度の浮腫のため、だんだん歩行が困難な時にたまたま当院に来院。
80代女性のDさん。40代で乳がん発症。リイパ節全摘出の手術をしました。その後50代で腸閉塞を発症。
何度も腸閉塞を繰り返し、手術をして、現在でも薬を服用し、腸の管理をする必要がある状態です。
足の浮腫がひどくなり、次第に歩けなくなってきている時に、当院を紹介されて来院。
体力的に、40分以上の施術は厳し状況ですが、毎週通っていただき、6週目には数百メートルだった歩行距離が、1キロ先のスーパーに買い物に行けるようになったと喜んでいただけました。
歩けるようになると、体力、気力も増してきて、良い連鎖反応が起こっているところです。
お話の内容も、辛い、つまらないという内容から、楽しい、これをやってみたいと前向きな内容になってきました。
当院の『美容鍼灸』を紹介していただくために、有名なインフルエンサーさんお招きしました!
小顔、リフトアップ、お肌を活性させます。
今回は、数千人のフォロワーを持つkimiさんkazumiさんに来ていただきました。
美容鍼は、極細の美容に特化した鍼を使います。フェイスマッサージ、ヘッドマッサージ、電気パルス、お灸と様々な手技を使ってお肌の活性化、コラーゲンの再生成、リストアップを促します。施術後、小顔になったと喜ぶ方続出です💕
こんなことにもチャレンジしています。
額の皺対策。婦人科疾患に灸頭鍼にて施術。耳針による減量。などなど。
<1>額の皺が気になる方、結構多いです。お灸でしわ改善!
施術前がこの写真です。アトピーの方です。
毎週1回、6回実施しました。
<2>皺の深さが改善されています。また、この方季節の変わり目に酷い肌荒れを起こすのですが、今年はこの施術の副産物として、全く肌荒れがなかったそうです。
1回2,000円で施術致します。
【1】灸頭鍼(キュウトウシン)をご存じでしょうか?
刺した鍼の頭に艾(モグサ)を付けて燃やすものです。
【2】この写真は、燃えた後の状態です。熱が鍼を経由して体の中に伝わります。
とても、気持ちいいと好評です。
通常の鍼灸治療で対応施術できます。
『耳針』
中国にも昔からある技術ですが、フランスのピアジェがまとめたものが有名です。
東洋医学的な耳つぼと組み合わせて、【食欲を抑える鍼】
【顔の代謝を向上させる鍼】
などを行います。
『美容パフェ』7,900円のメニューにて提供します。
耳は、痛みを感じにくい場所ですので、ご安心ください。
アメリカ軍が治療に用いているのがTVで昔やってました。
施術方針
日々の健康維持には、月1回の指圧マッサージが効果的です。3ケ月くらいから体の変化を実感していただけます。
西洋医学、整〇院では改善しない、良くならない体調不良には鍼灸をお勧めします。
《東洋医学に基づく施術》
東欧医学における病気とは、体のバランスが崩れることにより発生する心身の状態です。
鍼灸及びマッサージ等の技術により、体のバランスを整え、人が持つ自然治癒力を活性化させて,症状の改善を
はかりましょう。
薬物と異なり副作用はありません。
〔Ⅰ〕患者様の痛み苦しみの解消、改善のために、
鍼灸、按摩、マッサージ、指圧の技術により最適な
施術を提供します。
〔Ⅱ〕患者様を「癒し」「治し」「喜んでいただきたい」
ための施術を提供していきます。
施術内容 と 料金メニュー(税込み)
<鍼灸>
【1】鍼灸(豪鍼による刺す鍼)<約90分~120分>
〇はじめての鍼灸(初診料含む) ・・・・・・・・・・・9,500円
〖初診料(初回又は3ケ月以上のブランクのある方) : 2,000円〗
※ 初診では、問診票の記入時間と問診の時間がかかります。
ご予約の場合は、問診票記入時間を考慮して10分前の来院をお勧めします。
〇 鍼灸2回目:・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・7,500円
治療鍼灸1回では改善しきれない症状を鍼灸による全身治療により
改善します。
〇 鍼灸3回目以降: ・・・・・・・・・・・・・・・・・6,000円
治療鍼灸2回では改善しきれない場合、少々時間がかかる事があります。
患者様が無理なく通っていただけるように、施術内容はそのままで、
患者様の経済的な負荷の軽減をさせていただき、皆様の症状改善を
目指します。
●メンテナンス鍼灸60 (定期メンテナンスの鍼灸) ・・・6,000円/回
・通常の鍼灸を受けられて症状が落ち着いてきた方向けのメニューです。
日々の生活習慣から来る疲労や歪みを蓄積させないために、60分の鍼灸でお体の定期的なメンテナンスを目指します。
3〜4週間ごとのご利用を想定しております。
【2】美容鍼
・美容スタンダード・・・・・・・・・・・・・・・5,980円
(美容鍼+美容小顔フェイス&ヘッドマッサージ)60分
・美容鍼と全身リラックス・・・・・・・・・・・・6,980円
(美容鍼+約35分の全身の指圧マッサージ)70分
・美容パフェ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・7,900円
(美容スタンダード+美容灸+美容パルス+美容耳針) 80分
・美容鍼<30分>・・・・・・・・・・・・・・・3,980円
・美容マッサージ ・・・・・・・・・・・・・・・・2,480円
( 美容小顔フェイス&ヘッドマッサージ) 25分
◎美容オプション
・美容灸+美容パルス+美容耳針 (30分)・・・・1,980円
・美容耳針(左右一対。10分)・・・・・・・・・・・200円
・美容灸(1~2箇所。10分)・・・・・・・・・・・500円
・美容パルス(1~2箇所。15分)・・・・・・・・・500円
<マッサージのみ>
【1】全身マッサージ
・指圧マッサージ40分・・・・・・・・・・3,980円
・指圧マッサージ60分・・・・・・・・・・5,480円
・指圧マッサージ80分・・・・・・・・・・7,480円
◎指圧マッサージオプション
・部分鍼灸 (1~2箇所の部分鍼灸)15分 ・・・・・1,480円
指圧マッサージに部分的に鍼灸を組み合わせるオプションメニューです。
<保険適用>
医師の同意書があれば、保険適用となり1回数百円で鍼灸、マッサージの施術が受けられます。
ご希望の方は、同意書の用紙をお渡ししますので、掛かり付け医師に記入をお願いしてください。
<出張・店舗営業日以外での対応費用>
・出張:一律 2,000円/回
・休出:一律 2,000円/回
<所在地>
横浜市南区堀ノ内町2丁目 138-2
Tel :045-715-6789
<案内>
【始めのページの下にYOUTubeによる案内動画が見れるボタンがあります。】
◆横浜市営地下鉄『蒔田駅』(まいたえき)下車 徒歩7分
◆神奈川中央交通バス。山手ライナー11系「堀の内町」下車 徒歩2分
GOOGLE MAP参照
【車でいらっしゃる方】
安価なパーキングがあります。
横浜市営地下鉄
蒔田駅 3番出口に出ます。
「濱うさぎ」 の左の横道を抜けます
カシワバ薬局を左に行きます。
「たっちゃん」を右へ曲がります
まっすぐ行ってください。
左側に「セブンイレブン」があります。
まだ真っすぐです。
「かきざわ鍼灸指圧マッサージ院」の電柱広告を右側に進みます。
左手に床屋。
正面に「白木屋酒店」が見えます。
床屋さんの隣が、
「かきざわ鍼灸指圧マッサージ院」
です。
到着!
入口です。
頸・肩の痛み
頸や肩が痛い。腕や肩の可動域が狭くなってきたなど。
同じ姿勢、または無理な姿勢をすることにより血行が悪くなり痛みや怠さの原因となります。
「筋肉をほぐす」「正しい姿勢」または、鍼灸による刺激に
より、痛みの改善につなげましょう。
腰痛
体の要である腰の痛み。同じ姿勢を長時間していると筋肉が硬直して血液の循環が悪くなり老廃物がたまったり、神経や血管を圧迫して痛みの原因となります。疲労の現れるところでもあります。
「筋肉をほぐす」「血行の改善」または、鍼灸による刺激に
より痛みの改善、軽減をはかりましょう。
膝の痛み
膝の痛みは辛いものです。歩行の障害にもなります。軟骨のすり減り等はテレビでよく耳にしますが、腰、股関節、足関節の硬直による負荷が膝に集中することにより、痛みが発生する場合もあります。軟骨がすり減る前に当院へ来てください。 腰、股関節、足関節を緩めて痛みを緩和しましょう。
不定愁訴
漠然とした体調不良など、精査しても原因が分からない状態のことを言います。
「病気ではない」「年齢のため」と言われるが、「頭が重い」「よく眠れない」「体が怠い」などの状態です。
鍼灸等により体のバランスを整えて不定愁訴の改善をはかりましょう。
施術者情報
柿澤 雅彦と申します。
大学卒業後コンピュータ会社に入社。50歳を過ぎて早期退職制度を利用して退職。
人に喜ばれる仕事がしたいという思いで仕事を探し、
リラクゼーションマッサージの仕事を始めました。
本格的に仕事にしようと思い、国家資格を取ることにし、
2015年間の呉竹鍼灸柔整専門学校に入学。
2018年に鍼灸按摩マッサージ指圧の課程を卒業。
卒業後3年間鍼灸マッサージの店舗にて勤務。
2021年4月に高齢者を対象にした無店舗の出張専門の鍼灸指圧マッサージを始めましたが、
2022年9月1日 、多くの方に「癒しと治しと喜び』を提供できればと云う思いから店舗開業に踏み切り、神奈川県横浜市南区堀ノ内町にて開業。
大病後、後遺症対策として薬を飲み続けても効果がなく、何年も治療をされている方の施術をする機会をいただき、鍼灸治療の効果をもっと知っていただく必要を強く感じました。